自分たちがプレイヤーにならなければ、
下請け体質から脱却できない。岸がくり返し・くり返し、スタッフに話しをしています。
私には、
「小冊子を作り、
営業ツール、ブランディングツールとして広く使う。」
という命題が与えられました。

この週末は、「成功するオンラインショップ10の鉄則」を読み直し、
校正をしています。
見直してみると、
意味がわかるけれど、日本語文法としておかしいぞ、、、

という部分があったり、
文章として納得できなくて再度書き直したりしています。

校正が少なければ、小冊子に赤字を入れて入稿する予定でしたが、、、
結局、いろいろ手直ししたいので、データ入稿に切り替えることにしました。
来月からは、ホームページでダウンロードできるようにしたいと思います。
==========
情報発信は大事と言われてます。
そのようにセミナーでも、お話します。
実行計画を立てなければ、自社の広報は後回しになりがちですね。
私も猛反省しまして、来年度は
広報委員会を立ち上げようと思っています。
愚直に決めたことを実行するこれができるかどうかで、
インターネット広報の結果は大きく違う
そう思います。
- 関連記事
-