
6月24日(水) 18時30分~
「見込顧客を確実に誘導して成約させるための、
販売戦略セミナー」を開催いたします。
今回は、ゲスト講師に、
株式会社電通北海道の久保田様をお招きして、
札幌の生活者の
ターゲットインサイトや
メディアインサイトをご紹介していただきます。
マーケティング用語を解説しますね。
電通様の「
クロスメディア用語集」から引用させていただくと、
インサイトとは、
物事を観察して、その本質や奥底にあるものを見抜く「深い洞察」を指す。
企画に関わる領域で広く使用されている。
だそうです。
メディアインサイトとは、
消費者が接触するメディアやコンテンツ、それぞれのメディアの特性・機能・役割などを把握し、
アイデア発想や課題解決につなげることを特に「メディアインサイト」という。
また、世の中の新しいメディアや技術に対する深い知識や理解のことも指す場合もある。
消費者に対する洞察全般を、「コンシューマー・インサイト」と呼ぶことも多い。
ということです。
大きなくくりで、クロスメディア集客法を勉強していただいたあとは、
「じゃあ、どうすればいいのさっ」
という、具体的な例が知りたくなりますね。
今回のセミナーでは、私が第3部で事例をお話しようと思っています。
会社名やブランド名が、広く知られている大手企業様と異なり、
中小企業では、まず名前を知っていただくことから、集客は始まると思うのです。
いっきに広報にお金をかけられないからこそ、
不特定多数の方々にメッセージを送るのではなく、
理想とするお客様に効率的に、メッセージを届けることがポイントになります。
頭を使って戦略をたてたあとは
インターネット版 「足で稼ぐ」 「身体を使う」集客です。
みなさまのご商売のお役に、少しでも立てればよいなと思っています。
札幌Web活用塾 スペシャルセミナーのお申し込みはこちらです。●お問い合わせフォーム
http://www.websuccess.jp/xmediaseminar-form/mailform.php
- 関連記事
-